知っておくとトク!
酸化物の読み方
A原子は1つだけの価数を持つ:
*point1 : A-Oxit => 酸化(さんか)A
A原子は2つ以上の価数を持つ:
*point2: Aが金属原子の場合
AxOy: ”酸化A(Aの価数)”、Aの価数=2y/x
*point3: Aが非金属の場合
AxOy:”y酸化 xA"
覚えておこう:
CO:一酸化炭素(いっさんかたんそ)
CO[sub]2[/sub] :二酸化炭素(にさんかたんそ)
SiO[sub]2[/sub]:酸化ケイ素
SO[sub]2[/sub]:二酸化硫黄(にさんかいおう)
SO[sub]3[/sub]:三酸化硫黄(さんさんかいおう)
P[sub]2[/sub]O[sub]5[/sub]:五酸化にリン、酸化リン(Ⅴ)
P[sub]4[/sub]O[sub]10[/sub]: 十酸化四リン
NO:一酸化窒素(いっさんかちっそ)
NO[sub]2[/sub]:二酸化窒素
Na[sub]2[/sub]O:酸化ナトリウム
CaO:酸化カルシウム
Cu[sub]2[/sub]O:酸化銅(Ⅰ)
CuO:酸化銅(Ⅱ)
FeO:酸化鉄(Ⅱ)
Fe[sub]2[/sub]O[sub]3[/sub]:酸化鉄(Ⅲ)
Fe[sub]3[/sub]O[sub]4[/sub]:酸化鉄(Ⅲ)鉄(Ⅱ)[sub][/sub]